断乳にむけてゆるゆる記録③6日目

断乳6日目。
土日も朝と夕方の1日2回のみ。
昨日は夜泣きがひどくて、夜中に1回プラスしました。
張りはなし。
おっぱいはまだ吸われたらでるみたいですが。
これはこのままうまく減っていくのか???
やっぱりきつかったのは、断乳に向けてぐっと減らした次の日だったみたいです。
圧抜きつつ乗り越えると、楽になりました。
ここから出なくなってくるのか?
しばらくこのペースでゆるゆる続けます。

今日もきょうとて夜泣きです…て書いてたら、「すき」について熱く語りたくなりました。

生後7ヶ月、夜泣きが始まりました。

昨夜はやっと23時頃寝ついたと思ったら、3時に起きてぐずぐずと4時過ぎまでお付き合いさせていただいて、その後も寝たり起きたり。

寝た気がしません。

職場に行ってもぼーっとして、まだ4月の気持ちで予定帳見てたり、お昼ご飯買いすぎたりしました。カツサンドと焼きそばパンとあんぱん。買いすぎ。


ベッドに置くと起きちゃう娘を抱っこしながら、実母にラインで相談。
夜泣きするんですって泣きついたら「懐かし〜あんたもそうだった〜!!」って懐かしまれて、なんだか喜ばれてしまった。

しようがない、かわいい孫を堪能させてあげようと思って、娘が旦那にぶんぶんされてきゃーきゃー笑ってる動画送ったら、夜泣きの原因これちゃうんかって言われた。こんなんしたら興奮するやろて。
爆笑する娘がかわいいんだもの。ぶんぶんすきみたいなんだもの。



まだ生まれたてで娘が笑わなかったとき。
この子がいつか笑うのか、と、想像できずに半信半疑だったとき。

この子がよろこぶもの、すきなもの、「すき」って気持ちを大切に大切にしてあげたい。例えそれがダンゴムシとかセミの抜け殻とかそんな感じでも、娘が「すき」って思うものは、一緒に宝物みたいに扱ってあげよう。
と、ずっと思ってました。

「すき」は人生を豊かにすると思うから。自分の「すき」を大事にしてもらうのは、自分を大事にされてるのとよく似てるから。
あなたが大事。あなたが大事なものも大事。何かを大事にするあなたはすてき!と伝えていきたいです。


だから、夜泣きしたとしても、いまは娘のすきなぶんぶんをやってあげたい…………!!!

まあでも、よく寝れないの、娘もしんどいかなと思うのでほどほどにします。休みの昼間とかにやってあげようと思います。

断乳にむけてゆるゆる記録②3日目

やるぞ、と決めてから3日目。
帰宅後と朝のみの2回の授乳予定でしたが、昨日は根負けして夜中3時に授乳。
3回やったからか、職場で胸が張ってしんどいとこはなく快適でした。
(昨日は胸が張って肩まで痛くて、帰り際にはデスク上のキーボードうつのもつらかった)
張りのピークを超えたか?
昨日より授乳が一回多いからか?
明日は休みですが、保育園と同じペースで生活できるよう頑張ってみます。

うちの娘は0歳児クラスにいます。下半期生まれで、やっとずりばいしてるような感じですが、同級生にはもう1歳の子もいて、もう立って歩いてる。立ったら一気に人間感でますね。0歳の1年間の成長ってすごいな、と毎朝送迎時に感慨深いです。
断乳についての悩みも、今はどうしようかと悩んでますが、過ぎると一瞬なんでしょうね。

断乳にむけてゆるゆる記録①2日目

生後7ヶ月、入園前は哺乳瓶拒否でどうなることかと思いましたが、保育園の先生方のおかげで、ミルクも飲めるようになりました。

しかし、少食。
そして全然お昼寝ができていないみたいです。
眠そうだな、と保育士さんが抱っこして寝かしつけてくださっても、ベッドに置くと起きてしまいます。そしておっぱいを探す素振りを見せるようです。おっぱいが無くてかなしくなっちゃうみたい、とのこと。
おっぱいを探してめそめそする我が子の姿、想像すると心が痛いですね。
すっきり断乳してから保育園入れてあげてなくてごめんね、と思ってしまいました。想像力が足りなかった。
過ぎたことは仕方がないので、これから断乳を意識的にすすめていくことにしました。

現在の授乳の状況としては
①保育園から帰ってきてすぐ
②寝る前
③夜中
④朝、登園前
の4回です。
これを早速①と④のみにしたいと思います。

昨日の帰宅時から実践しましたが、寝る前にはもう胸が張っていたいいたい。
今日も職場でぱつんぱつんに張っていたいいたい。2度、こそっと圧抜きをしました。
調べてみたところ、こんな日を数日経て、しばらくするとしぼむのだそう。しぼむまでつらい。いたい。

母というのは、なってみないと分からない苦しみや悩みが多いですよね。妊娠・出産中に痛いといえば「出産」。それ以外考えたこともありませんでした。でも実際は、産む前も腰とか足とか痛くて、もちろん産むのも痛くて、産んだら授乳がまさかの痛みで、断乳まで痛い。
出産でお世話になった病院の助産師さんが言ってました。「産科は痛いんだよ。」まさにその通りだった。
それでも子供かわいいんですよね。子供がうまれて、「かわいい」の価値感が狂いました。なにしててもかわいい。
出産経験して、「いたい」の価値観も狂ったので、断乳も頑張ります。なんとかなる。死ぬような痛さではないです。ひいってなるけど。
順調なレポートができればな、と思います。

はじめての育児、買ってよかったものをおすすめします①ベビービョルンのバウンサー

我が家ではベビービョルンのバウンサーを使用しています。
ベビービョルンのバウンサーにも色々種類があり、購入時には迷いました。メッシュで汚れても手入れしやすそうなブリスを購入しました。

【購入したきっかけ】
・生後2ヶ月頃、家事をしている間の赤ちゃんの居場所が欲しくてバウンサー購入を検討しました。
・コンパクトで手入れのしやすく、長く使えそうなものを探した結果、ベビービョルンのブリスにたどり着きました。

【価格】
公式サイトで20,900円(税込み)

【よいところ】
・メッシュなので汚れても洗いやすく乾きやすい。
・折りたたむとすごくスリムなので、使わないときにしまいやすい。場所をとらない。
・軽くて持ち運びやすい。
・赤ちゃんがある程度大きくなると、自分で揺らして遊べる。(うちの子は5ヶ月頃には足を曲げ伸ばしして揺らしてました。かわいいです。)
・ワンオペお風呂の待機場所としても使えた。
・便秘が解消する。(生まれたときから便秘がちだった我が子もびっくりするほど快便になりました。意外な効果でした。びっくりするほど背中漏れしますが。)

【改善してほしいところ】
・背中漏れする。(赤ちゃんは仕方ないっちゃ仕方ない。)
・揺らすか揺らさないか変えられる機能がついていると、離乳食初期の椅子に座れないときにつかうなど使う幅が広がりそう。

改善してほしいところも一応書いてみましたが、不満はなく、本当に買ってよかったです。
いま生後7ヶ月でおすわりもできるようになりましたが、まだまだ使えそうです。
なかなか高価なので、買う前は躊躇していましたが、毎日使っているのでコスパはよいと思います。購入検討されている方はぜひ!

哺乳瓶拒否6か月児、保育園へ行く②

哺乳瓶拒否の娘。
慣らし保育までに試してみたこと

①飲ませる道具を変えてみた
 母乳実感の瓶・プラスチック製、
 マグマグのスパウト
 コップ飲み、スプーン 等
→効果なし。ミルク自体嫌???

②泣いても飲ませる
→むせてへんなとこに入りそうだったのでやめ

③母乳を哺乳瓶でのませる
→たまーに飲む。やっぱりミルクがいや??

④粉ミルクの種類を変える
→効果なし


飲まないまま4月に慣らし保育スタート。

慣らし保育期間は2週間でした。
2週目からは朝から夕方まで預かってもらいましたが、飲んでも1日100ミリほど。
ひどいときには1日40ミリしか飲んでませんでした。
離乳食は食べていたのが救い。
40ミリしか飲まなかった日には、保育士さんが夕方に麦茶を飲ませてくださったそうです。
ほんとうにありがとうございます。

3週目に復職をした頃に、コップでなら飲めるようになりました。
4週目には哺乳瓶でも飲めるように。
あきらめがついたのか、慣れてきたのか。

5月となった今では、家でもミルクが飲めるようになりました。

まとめ
・飲まないといけない状況になったら、飲めるようになる。時間はかかる。(うちは4週間かかりました)
・保育士さんって、プロってすごい。

以上です。
大した内容ではありませんが、誰かの参考になるといいなと思います。
なんとかなります。うちはなんとかなりました!
気楽にやりましょう。